2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月27日
2011年06月26日
2011年06月25日
コンニチワ♪
「ハジメマシテ、ミシシッピアカミミガメノ
タシロカメタロウデス、ヨロシクネ」


数週間前にフューネラル吉備近くの道を歩いていたところを
スタッフが拾ってきました(笑)
近くに水槽も落ちていたそうで、そのまま倉庫で飼育しています(^_^;)
ちょっと見ないうちに倍くらいの大きさに育っています
なにやら亀に詳しい社員がいて
「これはミシシッピアカミミガメやな」
と教えてくれました
「雌だったらどうするん?」
と言う問いかけに
「雌でもカメタロウですっ」
と言い切るお母さんなのでした(笑)
タシロカメタロウデス、ヨロシクネ」


数週間前にフューネラル吉備近くの道を歩いていたところを
スタッフが拾ってきました(笑)
近くに水槽も落ちていたそうで、そのまま倉庫で飼育しています(^_^;)
ちょっと見ないうちに倍くらいの大きさに育っています

なにやら亀に詳しい社員がいて
「これはミシシッピアカミミガメやな」
と教えてくれました
「雌だったらどうするん?」
と言う問いかけに
「雌でもカメタロウですっ」
と言い切るお母さんなのでした(笑)
Posted by オレンジライフ at
11:56
│Comments(0)
2011年06月24日
家族でグラウンドゴルフ大会♪
こんにちは♪
昨年も盛況だった家族でグラウンドゴルフ大会…
あと少し参加枠が余っていますっ!
子供ちゃんが喜ぶ景品や、家族で無料BBQが楽しめちゃいますよ~(>_<)
「でもグラウンドゴルフなんてやったことないし…」
全然OKです!!
グラウンドゴルフとは野球のボールぐらいの大きさのボールを
スティックという棒で打ち、所定のサークルに入れるというゲームです
もちろん打数が少ない方が成績がよく、言ってみればゴルフの地べた転がし版 (^o^)丿
初心者でも、子供でも大人でも簡単に誰でも楽しめるスポーツなのです♪
日時:7月2日(土) 9:00~13:40
場所:有田中央大橋下 保田側グラウンドゴルフ場
興味のある方は0120-14-4241までお電話ください(>_<)
昨年も盛況だった家族でグラウンドゴルフ大会…
あと少し参加枠が余っていますっ!
子供ちゃんが喜ぶ景品や、家族で無料BBQが楽しめちゃいますよ~(>_<)
「でもグラウンドゴルフなんてやったことないし…」
全然OKです!!
グラウンドゴルフとは野球のボールぐらいの大きさのボールを
スティックという棒で打ち、所定のサークルに入れるというゲームです
もちろん打数が少ない方が成績がよく、言ってみればゴルフの地べた転がし版 (^o^)丿
初心者でも、子供でも大人でも簡単に誰でも楽しめるスポーツなのです♪
日時:7月2日(土) 9:00~13:40
場所:有田中央大橋下 保田側グラウンドゴルフ場
興味のある方は0120-14-4241までお電話ください(>_<)

Posted by オレンジライフ at
10:57
│Comments(0)
2011年06月23日
本日終了〜♪

カフェの営業も終わり、会長のお家に金庫を持って行くと会長と奥様のにゃんこみーこちゃんが(>_<)!!
お庭の石の上でくつろいでいました♪
か、かわいい…
みーこちゃんはすっっごくきれいな三毛猫で、その上ツンデレで私の心を掴んで離しません(笑)
Posted by オレンジライフ at
19:13
│Comments(0)
2011年06月23日
キャンドル作り♪

7月17日開催の当社会員様向けの
カルチャースクール「キャンドル作り」
みんなで練習しましたよ~
部屋の中は熱気むんむん

汗だくで作りました(笑)
ロウを溶かして、香りづけ、色づけ、型に入れ・・・
まだまだ改良の余地有ですが
まずまず上手くできました(>_<)
でもあと何回か練習しなくては・・・
目指せ!キャンドルジュン!
Posted by オレンジライフ at
11:55
│Comments(0)
2011年06月22日
ハワイ旅行が抽選で当る・・・♪
こんにちは♪
先日お知らせした有浄会館10周年イベント
大抽選会・・・
抽選で1名様にハワイ旅行が当りますっ


応募方法は7月3日(日)~7月18日(月)までの期間中に
・会報誌LIFE15号裏面の応募券
・オレンジ通信6月号
・7月3日の有田市文化福祉センターで行う講演会又は
慰霊祭にお越しいただいた皆様にお渡しする応募券
のいずれかを有浄会館 内仏事サロンエターナルまでご持参下さい(>_<)
ハワイ旅行以外にも
40型TV ×2名
ダイソン羽根無扇風機 ×2名
Ninntendo3DS ×3名
アロマディフューザー ×10名
など等豪華賞品を沢山ご用意しています
10周年を機に大改装を行い、リニューアルオープンをする有浄会館と仏事サロンエターナル・・・
また、7月3日の「いのちを感じ、地域の絆を結う」をテーマにした講演会、慰霊祭・・・
是非皆さんお誘い合わせの上お越し下さい_(._.)_
…日ごろとてもお世話になっている有田市の皆様に是非賞品GETしてもらいたいので
皆様のお越しをお待ちしていますね
私も行ったことの無いハワイ・・・私も応募しようかなっ(笑)
先日お知らせした有浄会館10周年イベント
大抽選会・・・
抽選で1名様にハワイ旅行が当りますっ



応募方法は7月3日(日)~7月18日(月)までの期間中に
・会報誌LIFE15号裏面の応募券
・オレンジ通信6月号
・7月3日の有田市文化福祉センターで行う講演会又は
慰霊祭にお越しいただいた皆様にお渡しする応募券
のいずれかを有浄会館 内仏事サロンエターナルまでご持参下さい(>_<)
ハワイ旅行以外にも
40型TV ×2名
ダイソン羽根無扇風機 ×2名
Ninntendo3DS ×3名
アロマディフューザー ×10名
など等豪華賞品を沢山ご用意しています

10周年を機に大改装を行い、リニューアルオープンをする有浄会館と仏事サロンエターナル・・・
また、7月3日の「いのちを感じ、地域の絆を結う」をテーマにした講演会、慰霊祭・・・
是非皆さんお誘い合わせの上お越し下さい_(._.)_
…日ごろとてもお世話になっている有田市の皆様に是非賞品GETしてもらいたいので
皆様のお越しをお待ちしていますね

私も行ったことの無いハワイ・・・私も応募しようかなっ(笑)
Posted by オレンジライフ at
17:05
│Comments(0)
2011年06月21日
祭壇
匠会館の祭壇です

個人的にはここの祭壇が一番好きです
今は祭壇が紫色にライトアップされていますが
水色、緑色、ピンク色の4色に変えられます
祭壇のお花のイメージや亡くなった方に合わせて色を変える事ができます
個人的にはここの祭壇が一番好きです
今は祭壇が紫色にライトアップされていますが
水色、緑色、ピンク色の4色に変えられます
祭壇のお花のイメージや亡くなった方に合わせて色を変える事ができます
Posted by オレンジライフ at
11:52
│Comments(0)
2011年06月20日
釣り・・・♪
あじ釣りの季節がやってきました~
最近雨続きで延期、延期になっていた師匠Kさんとのあじ釣り…
昨日雨がやんでいたので決行しました~(>_<)

栖原海岸
田村の海に着くと天気は良くないですがたくさんの釣り人が!
Kさんが数日前に釣りをした時は200匹超えの大漁だったそうですが
昨日の結果は・・・
3匹・・・
しかも2人合わせて(-_-;)
魚はいるんです。沢山…でも食べてくれない…
途中なんとエイまで出現!
師匠のKさんも「こんなとこで見るのは初めて」と言いました(+_+)
あまりのつれなさに早々に切り上げリベンジを誓う2人でした(笑)
最近雨続きで延期、延期になっていた師匠Kさんとのあじ釣り…
昨日雨がやんでいたので決行しました~(>_<)

栖原海岸
田村の海に着くと天気は良くないですがたくさんの釣り人が!
Kさんが数日前に釣りをした時は200匹超えの大漁だったそうですが
昨日の結果は・・・
3匹・・・
しかも2人合わせて(-_-;)
魚はいるんです。沢山…でも食べてくれない…
途中なんとエイまで出現!
師匠のKさんも「こんなとこで見るのは初めて」と言いました(+_+)
あまりのつれなさに早々に切り上げリベンジを誓う2人でした(笑)
Posted by オレンジライフ at
11:35
│Comments(0)
2011年06月19日
有浄会館10周年♪
こんにちは♪
先日お伝えしたように、有浄会館が開館して10年を迎えます!!
周辺の方や有田市の皆様には日頃から大変お世話になり本当にありがたく感じています。
その有浄開館の改装工事が始まって約1ヶ月…まだ終わってません(汗)
6/13には終了予定だったのですが、
こういう工事の予定って予定通りに終わることが無いですよね(-_-;)
皆様にはあと少しご不便をおかけますが今しばらくお待ちください_(._.)_
改装工事の様子↓↓

今まで事務所があった場所に事務所がありません!!
外からの元事務所の入り口から入ってびっくり!
式場の中にロビーやら通路やらの荷物が押し込められています!
祭壇もおNEWになるらしいので出来上がったらまたUPしますね(^_^)
控え室も広くなり、お風呂とトイレが控え室の中になりました。
今までは式場を通ってお風呂やトイレに行かなければ行けなかったので
家族の方にも使いやすく、ゆっくりして頂ける空間になっています(^_^)
ここ「元しのぶホール」改め 新生!「仏事サロン エターナル」です♪
仏壇や、手元供養品、仏事のことなら何でもお任せ!まだ何も置いていない状態ですが着々と準備が進んでいます(>_<)
出来上がりが楽しみです(*^_^*)
それにあわせて~…
ハワイ旅行などの豪華景品のあたる
地元の皆様に大感謝!大抽選会!を開催します
詳しくは次回のブログで(-_-)
おたのしみに~♪
先日お伝えしたように、有浄会館が開館して10年を迎えます!!
周辺の方や有田市の皆様には日頃から大変お世話になり本当にありがたく感じています。
その有浄開館の改装工事が始まって約1ヶ月…まだ終わってません(汗)
6/13には終了予定だったのですが、
こういう工事の予定って予定通りに終わることが無いですよね(-_-;)
皆様にはあと少しご不便をおかけますが今しばらくお待ちください_(._.)_
改装工事の様子↓↓

今まで事務所があった場所に事務所がありません!!
外からの元事務所の入り口から入ってびっくり!

式場の中にロビーやら通路やらの荷物が押し込められています!
祭壇もおNEWになるらしいので出来上がったらまたUPしますね(^_^)

今までは式場を通ってお風呂やトイレに行かなければ行けなかったので
家族の方にも使いやすく、ゆっくりして頂ける空間になっています(^_^)

仏壇や、手元供養品、仏事のことなら何でもお任せ!まだ何も置いていない状態ですが着々と準備が進んでいます(>_<)
出来上がりが楽しみです(*^_^*)
それにあわせて~…
ハワイ旅行などの豪華景品のあたる
地元の皆様に大感謝!大抽選会!を開催します
詳しくは次回のブログで(-_-)

おたのしみに~♪
Posted by オレンジライフ at
11:09
│Comments(0)
2011年06月18日
目標発表会♪
こんにちわ~♪
先日目標発表会が業務終了後、全社員で行われました(^_^)
当社では期を4クオーターに分け
1クオーター(5~6月) 2クオーター(8~10月)
3クオーター(11~1月) 4クオーター(2~4月)
と言う風に細かく目標を決めて生きます。
決めた目標もそれぞれの上司の報告・相談、
その後社長面談が行われます。
30名ほどのスタッフ全員の目標を1人1時間ずつ位かけて
社長は見るわけですから1週間ほど朝から晩まで缶詰めで面談します。
最初は面倒さいなと思ってしまっていましたが
目標を立てることによりやるべき事が明確になり、仕事がスムーズになりました。
賞与などの査定に入ったりもしますので頑張りどころですし(笑)
みんなの目標を共有し、どんな成果をあげたのかを発表するのが「目標発表会」です。
添付したのは、全員の発表終了後の社長のお話の様子です。
社長はとてもフランクで、社長みんなの声に耳を傾けてくれます。
なので社風もフランクです(だと思います)。

この後「ゲームをしよう」という社長の提案で20分ほどでしょうか、
全社員でゲームをしました。
全員で何かをするという事は最近なかったのでとても楽しかったです(>_<)
その裏には社長の思惑があったようで・・・皆には伝わったでしょうか?
このブログを見た社員の方でその思惑が分からなかったら
一度社長に直接聞いてみてください(^_-)
先日目標発表会が業務終了後、全社員で行われました(^_^)
当社では期を4クオーターに分け
1クオーター(5~6月) 2クオーター(8~10月)
3クオーター(11~1月) 4クオーター(2~4月)
と言う風に細かく目標を決めて生きます。
決めた目標もそれぞれの上司の報告・相談、
その後社長面談が行われます。
30名ほどのスタッフ全員の目標を1人1時間ずつ位かけて
社長は見るわけですから1週間ほど朝から晩まで缶詰めで面談します。
最初は面倒さいなと思ってしまっていましたが
目標を立てることによりやるべき事が明確になり、仕事がスムーズになりました。
賞与などの査定に入ったりもしますので頑張りどころですし(笑)
みんなの目標を共有し、どんな成果をあげたのかを発表するのが「目標発表会」です。
添付したのは、全員の発表終了後の社長のお話の様子です。
社長はとてもフランクで、社長みんなの声に耳を傾けてくれます。
なので社風もフランクです(だと思います)。

この後「ゲームをしよう」という社長の提案で20分ほどでしょうか、
全社員でゲームをしました。
全員で何かをするという事は最近なかったのでとても楽しかったです(>_<)
その裏には社長の思惑があったようで・・・皆には伝わったでしょうか?
このブログを見た社員の方でその思惑が分からなかったら
一度社長に直接聞いてみてください(^_-)
Posted by オレンジライフ at
09:45
│Comments(0)
2011年06月17日
イベントお知らせ
こんにちは♪
7/2(土)・7/3(日)に当社の「有浄会館10周年イベント」が開催されます!
7/2(土) 第2回親子グラウンドゴルフ大会
参加者募集中♪
時間:9:00(受付開始)~13:00頃(予定)
場所:有田市 中央大橋下 保田側グラウンドゴルフ場
参加費無料 道具の無料貸出しもあります(^_^)
参加資格
家族(親戚)3~4人単位での参加中学生以下の子供1人とおじいちゃん又はおばあちゃんを必ずエントリーしてください
昼食(無料BBQ)
もご用意しています
7/3(日) 講演会、慰霊祭など
見えにくいですが、添付した内容になっています
「最愛の人を亡くすとはどういうことなのか」
「あなたの友達が、家族を亡くしたとき、あなたはどう支えることができますか?」
カウンセラーの方や、遺族の方をお迎えし、講演会・パネルディスカッションを開催します。
また有浄会館10年間の思いを込めた慰霊祭 11:00~11:40(式典)も行います。
最愛の人を偲ぶ機会になれば・・・との思いを込め、スタッフ一同お待ちしております_(._.)_
7/2(土)・7/3(日)に当社の「有浄会館10周年イベント」が開催されます!
7/2(土) 第2回親子グラウンドゴルフ大会
参加者募集中♪
時間:9:00(受付開始)~13:00頃(予定)
場所:有田市 中央大橋下 保田側グラウンドゴルフ場
参加費無料 道具の無料貸出しもあります(^_^)
参加資格
家族(親戚)3~4人単位での参加中学生以下の子供1人とおじいちゃん又はおばあちゃんを必ずエントリーしてください
昼食(無料BBQ)

7/3(日) 講演会、慰霊祭など
見えにくいですが、添付した内容になっています

「あなたの友達が、家族を亡くしたとき、あなたはどう支えることができますか?」
カウンセラーの方や、遺族の方をお迎えし、講演会・パネルディスカッションを開催します。
また有浄会館10年間の思いを込めた慰霊祭 11:00~11:40(式典)も行います。
最愛の人を偲ぶ機会になれば・・・との思いを込め、スタッフ一同お待ちしております_(._.)_
Posted by オレンジライフ at
11:58
│Comments(0)
2011年06月16日
あめあめふれふれ♪
こんにちは♪ 雨多いですね~
…髪の毛がうねうねになってしまいます(-_-;)
さて、私の家の近所のおうちのアジサイがあんまり可愛かったので
写真取りました!

最初はほぼ白っぽい花だったんですが日に日にピンクに(>_<)
このグラデーションが私のツボをかなり押さえています!!!
雨だと少しテンション下がってしまいますが
あちこちで咲いてる色んなアジサイが見れるので
「梅雨も結構いいかな~」と思いました♪
おまけ♪
caféに行ったとき通路にうじゃうじゃいました、カタツムリ。
こーんな小さい子もいました∑( ̄□ ̄)!

分かりますかね???
あやうく踏みそうになりました
雨の日になると出てくるのですが、普段はどこにいるんだろう…?
…髪の毛がうねうねになってしまいます(-_-;)
さて、私の家の近所のおうちのアジサイがあんまり可愛かったので
写真取りました!

最初はほぼ白っぽい花だったんですが日に日にピンクに(>_<)
このグラデーションが私のツボをかなり押さえています!!!
雨だと少しテンション下がってしまいますが
あちこちで咲いてる色んなアジサイが見れるので
「梅雨も結構いいかな~」と思いました♪
おまけ♪
caféに行ったとき通路にうじゃうじゃいました、カタツムリ。
こーんな小さい子もいました∑( ̄□ ̄)!

分かりますかね???
あやうく踏みそうになりました
雨の日になると出てくるのですが、普段はどこにいるんだろう…?
Posted by オレンジライフ at
11:48
│Comments(0)
2011年06月15日
会報誌LIFE♪
こんにちは~♪
当社の会員の皆様に約4ヶ月に一度発送している会報誌「LIFE」
私が入社したときくらいに創刊されました
内容は社長のコラムや、カルチャースクールや親睦旅行開催のお知らせ、
その時々のイベント報告や、お知らせなど様々です
第1号から主になって構成など行ってきているわけですが
何度作ってきても毎回大変…(*_*; ホントこれは慣れません(汗)
ですが今回もできました♪LIFE15号♪
この冊子になったものが届いたときっていつもすごく嬉しいんですよね
構成段階で見ているのに楽しみで(^.^)
22日当たりから会員の皆様のお家に届きだすのですが
一足早くブログをご覧になってくれている皆様にお見せします~!!!

某有名雑誌に似ているとか気にしな~い(-_-;)今回は社長が表紙、かわいいでしょ?(笑)
当社の会員の皆様に約4ヶ月に一度発送している会報誌「LIFE」
私が入社したときくらいに創刊されました
内容は社長のコラムや、カルチャースクールや親睦旅行開催のお知らせ、
その時々のイベント報告や、お知らせなど様々です
第1号から主になって構成など行ってきているわけですが
何度作ってきても毎回大変…(*_*; ホントこれは慣れません(汗)
ですが今回もできました♪LIFE15号♪
この冊子になったものが届いたときっていつもすごく嬉しいんですよね
構成段階で見ているのに楽しみで(^.^)
22日当たりから会員の皆様のお家に届きだすのですが
一足早くブログをご覧になってくれている皆様にお見せします~!!!

某有名雑誌に似ているとか気にしな~い(-_-;)今回は社長が表紙、かわいいでしょ?(笑)
Posted by オレンジライフ at
11:45
│Comments(0)
2011年06月14日
祭壇
久しぶりの更新です
こんなブログでも見てくれている方がいる事を
昨日教えてもらったのでやる気満々
頑張ります(^_-)
さて、それでは今日の祭壇です

白い菊のスロープが綺麗な立派な祭壇に仕上がっています。
テーマは……後で聞いときます
そして思い出コーナー設営中

思い出コーナーとは故人様自身の思い出の品を飾り、弔問に来てくださった方々に
見たいただける場所のことです。
写真をたくさん飾ったり、趣味のゲートボールのスティックや衣装を飾ったりと
100人いれば100通りのものが出来上がります。
今日はどんな思い出を見せていただけるのでしょうか…
こんなブログでも見てくれている方がいる事を
昨日教えてもらったのでやる気満々

さて、それでは今日の祭壇です

白い菊のスロープが綺麗な立派な祭壇に仕上がっています。
テーマは……後で聞いときます
そして思い出コーナー設営中

思い出コーナーとは故人様自身の思い出の品を飾り、弔問に来てくださった方々に
見たいただける場所のことです。
写真をたくさん飾ったり、趣味のゲートボールのスティックや衣装を飾ったりと
100人いれば100通りのものが出来上がります。
今日はどんな思い出を見せていただけるのでしょうか…
Posted by オレンジライフ at
13:19
│Comments(0)