2012年03月25日

誕生日〜♪

今日は私の誕生日で〜す(´д`)
…もう祝ってられない歳になってきましたが(笑)

でもいくつになっても嬉しいですね♪
こんなにプレゼントももらいましたっ!!!!!!!!
私は幸せものです(>_<)

今年は「ケーキ無し」宣言をされていたんですが
会社の帰りに車にプレゼントでケーキを置いてくれてたので嬉しかったです(^_^)/

みんなありがとう♪♪♪
素敵な誕生日になりました(^-^)

  


Posted by オレンジライフ at 19:24Comments(0)

2012年03月15日

3/11 チャリティイベント報告

ブログで告知をする暇もなく準備に追われていたのですが、3/11にフューネラル保田で
チャリティイベントが開催されました(^_^)

TSUNAM あの日を忘れない~残された子ども達に「絆」を繋ぐ~


宮城県に東日本大震災の震災孤児を支援している「JETOみやぎ」というNPO団体があります
その団体を通じ被災地の子供の為にこの有田で何かできることはないか・・・
「僕たち、私たちにもできることがある」と言うことを有田の子供たちと一緒に考える一助になれば・・・
との想いからこのイベントを開催しました

有田地域からボランティアキッズを募集し、チャリティ屋台村の
運営を手伝ってもらう内容だったのですが、キッズの募集をしたところ
50名募集の予定が170名の応募が(゜o゜)!!!
「なるべく多くの子に手伝ってもらいたい」という社長の想いから120名に増員
それでも50名にはお断りをさせていただきました(T_T)

いつも自分たちだけで運営するイベントでも不安がたくさんあります
それなのに今回は初めての試みで子供ちゃんたちにお手伝いをお願いし、
しかも120名も来てくれるなんて私のプレッシャーと不安は準備段階でMAX、
イライラで他の社員にあたってしまったりもしました…
頼りになる先輩たちの力をいっぱい借りて準備は何とか終了、当日に…

朝早くからたくさんの子供ちゃんたちが集まってくれました

12の屋台を設け、各ブースに分かれて子供ちゃんたち中心に運営をしてもらう、
「大丈夫かな・・・うまくいくかな・・・」そんな不安はすぐに吹き飛びました!
子供ちゃんたちは与えられた仕事以外にも自分たちで仕事を見つけ
みんな一生懸命お店を切り盛りしてくれたのです
「カレーいかがですか~」「ジュース買ってください~」「射的していってよ~」
等など、こちらがお願いもしていないのにお客さんの呼び込みや
お盆を持って売って回ってくれたりしていました
募金箱をもって募金を集めてくれたりもしました

一生懸命お手伝いしてくれている子供ちゃんたちをみて、私は今までにない感動を覚えました。
完全なる嬉しい想定外です。ここまでしてもらえるとは!!
ありがとうの…感謝の気持ちでいっぱいでした

屋台村には子供ちゃんたちの家族の方や、地元の方、たくさんの方にご来場頂きました

温かい目で見守ってくれたお客さんの皆様、一生懸命お手伝いしてくれた子供ちゃんたち
本当にありがとうございました

いままで沢山のイベントをしてきましたが最高のイベントになったと私は感じています


チャリティ屋台の売上全てと募金箱に寄付してくれたお金合計で約¥300,000が集まりました
子供ちゃんたちにはお手伝いの最後に子供ちゃん120名の手形で「希望の樹」を作りました


このパワーと気持ちをみやぎの子供たちに届けます


皆さんのご協力と、暖かい心があってこその成果です。

本当に本当にありがとうございました。



  


Posted by オレンジライフ at 11:50Comments(0)