2009年11月29日

実は…


当社には実は社歌があります。
数ヶ月前野田の公民館でレコーディングしCDにもなっています(>_<)

私も歌ってますよ~♪ソロパートなんかもあったり(照)
http://www.orange-life.co.jp/orangelife/aboutus/index.html#song

  (CDのジャケット)


歌詞
オレンジ色に輝く 人生を作るために 心といのち繋いで あたたかく支えていきたい
1番)あなたと共に 広く伝えていきたいどんないのちも 全て意味があることを喜び合いたいときも 悲しみに暮れるときも いつもそれぞれのステージを 彩り鮮やかに オレンジの光の中 私たちは生まれて来た たった一度の人生 あなたのいのち輝きますように  オレンジライフ  愛を失ったときも 消えないこの絆 いつもそれぞれのステージに 笑顔を咲かせようオレンジ色に輝く 人生を作るために心といのち繋いで あたたかく支えていこう ひとりじゃないよ いつでも あなたのこと 思っている たった一度の人生 いつだって応援しているよ  オレンジライフ
2番)あなたと出会い 今こうしてここにいてありがとうと 心から言われるために苦しい時もあるけど 手を取り合いながら いつもそれぞれのステージで 励まし高め合い ひとりじゃないよ いつでも あなたのこと 思っている たった一度の人生 いつだって応援しているよ  オレンジライフ  オレンジの光の中 私たちは生まれて来た たった一度の人生 あなたのいのち 輝きますように オレンジライフ あなたのために オレンジライフ  オレンジライフ

  
レコーディングの様子♪  


Posted by オレンジライフ at 16:24Comments(0)

2009年11月28日

ふれあい旅行…続き!


23日のふれあい旅行の続き報告です♪
かずら橋の様子です!
めちゃ怖かったです(-_-;)
足元すけすけで下が丸見え(@_@;)

















  
TVで見た事があってもっと厳かな感じだと思っていたのですが完全な商業施設ですね。
橋を渡るのに500円、沢山の人が列になって並んでいました。

でも楽しかった!!!







あと籏の使い道書いていませんでしたね(^_^;)
添乗員用の籏でした~

気分はバスガイド♪  


Posted by オレンジライフ at 11:20Comments(0)

2009年11月24日

花束


お誕生日の女性に☆
  


Posted by オレンジライフ at 15:04Comments(2)

2009年11月24日

アレンジ


・アンス
・ピンポンダリア
・カラー
  


Posted by オレンジライフ at 15:02Comments(2)

2009年11月23日

ふれあい旅行IN 四国2

今帰りです
バスの車窓から明石大橋のイルミネーションをパチリと(^-^)

…3連休最終日と言うこともありこの先混んでるようです…
  


Posted by オレンジライフ at 20:02Comments(0)

2009年11月23日

ふれあい旅行IN 四国

今日は会員様向けの旅行で四国にきております♪
貼りはお昼ご飯を食べた所の様子
いろりを囲んで祖谷名物のお蕎麦や山の幸中心のお食事でした(^-^)
食べるのに夢中で料理は撮るのを忘れてしまいました(汗)
  


Posted by オレンジライフ at 18:14Comments(0)

2009年11月22日

この籏は…


会社の籏を作りましたよ~♪
(と言っても私は家庭科全般×で
Sさんに縫ってもらったのですが(-_-;))


さてこの籏は何に使うでしょう~?








答えはまた明日☆☆☆  


Posted by オレンジライフ at 17:10Comments(0)

2009年11月21日

キャンドルナイト@エターナル


11月21日より
仏壇サロンエターナルにて
クリスマス・キャンドルイベントが
開催されます!
期間中の金曜日・土曜日の
17時~19時の間はお店がキャンドルの
灯りに包まれます(>_<)

色んな商品もお取り寄せしましたので
一度ご来店してみてください♪

仏壇サロンエターナル
http://www.orange-life.co.jp/eternel/shop/index.html  


Posted by オレンジライフ at 07:30Comments(0)

2009年11月20日

社長の他事想論

香典を辞退する風潮が大流行ですね。
有田地域でも多くなってきています。

「香典」はかっては「香奠」と書きました。
「香を供える」という意味です。これから転じて
香を買う代金である「香典」「香資」「香料」になりました。
室町時代後期には武士が金銭香奠を出したとされていて
農村部などでは香奠とは、米などの食料をもちよることでした。
つまり、故人に対する供養の気持ちの表れであり
食料をもちよることから見ても相互扶助の表れであると感じます。

今の世の中、地域の人との関わり、つながり、
人と人との結びつきが薄れているように感じませんか?
そんなことがこれからの日本をどう変えていくのか、想像したことはありませんか?
特に都会ではそうなるのは仕方がないかもしれませんが
皆さんはこの有田に住んでいて地域との関わりをどう感じているのでしょうか?

さて、僕は香典辞退という現象が地域のつながりのバロメーターかと考えています。
勿論、辞退をすることがふさわしい葬儀もあるでしょう。しかし・・・・残念!!です。
単純に返しが面倒くさいとか考えるのではなく、人と人との絆を大切にしたいですね。

上野山 栄作

  


Posted by オレンジライフ at 17:38Comments(0)

2009年11月20日

おめでと♪


こんにちは~

9月に葬祭ディレクター技能審査試験なる試験がありました…
厚生労働省認定で全国一斉で行われる試験です。
当社からは2級1名・1級2名受験し、全員無事合格しました~♪

先日皆でお祝い会も開きました↑↑↑



中でも濱ちゃん(女の子)は当社で初!女性1級取得ですッッ(>_<)
私が言うのもなんですが、めちゃ頑張ってました!!!よかったね★
おめでとう(>_<)
  


Posted by オレンジライフ at 08:00Comments(0)

2009年11月19日

THIS IS IT

遅ればせながら見てきました、THIS IS IT・・・

なんていうか彼の世界観はすごい!!!
私は世代が違うので曲なんかは有名なものしか知らないけれど
音楽に打ち込む姿勢とか…
世界、宇宙規模で物事を考え音楽を通じて世界中に発信している姿…
彼に憧れ賛同していく周りの力…
そうさせることの出来る彼の力…
彼のスタイル…

すごいと思いました


惜しい人を私達は失くしてしまったのかもしれません  


Posted by オレンジライフ at 14:44Comments(0)

2009年11月19日

スクラップブッキング♪

こんにちは♪
11月15日にカルチャースクール
【スクラップブッキング教室】
がALECで無事開催されました!!

先生をお呼びして岩出からきていただいたのですが私も参加したのですがとても楽しい先生でした(>_<)作品もかわいく仕上がり(自己満(-_-;))
本当に楽しいひと時でした☆☆☆
←私の作品です☆
友達の結婚式の写真でプレゼントにします(^_^)


参加者17名の参加者多数のスクールでしたが皆さん上手に作られていましたし、楽しんで作られていて材料を追加購入してくれていたお客さんもいました(^_^)

先生のブログ:http://ameblo.jp/bs-letter/
先生のHP:http://www.jtw.zaq.ne.jp/bluestar/



教室の様子☆  


Posted by オレンジライフ at 07:00Comments(0)

2009年11月18日

虹☆彡









虹です(^_^)
きれい・・・  


Posted by オレンジライフ at 16:06Comments(2)

2009年11月18日

アレンジフラワー〓


秋色アジサイとグロリオサ☆
  


Posted by オレンジライフ at 10:45Comments(0)

2009年11月11日

パワーストーン☆でオリジナルブレスレット

こんにちは♪

先日から仏壇サロンエターナルでパワーストーンを使って作る
■ブレスレット作り■なるイベントを毎週木曜日・日曜日に開催しています(>_<)






石の持つパワーとか色とかお好きな組み合わせ
OKで自分だけのブレスレットになります↑↑












予算や時間はお気軽に相談下さい(^o^)丿
http://www.orange-life.co.jp/eternel/shop/index.html
  


Posted by オレンジライフ at 14:20Comments(0)

2009年11月10日

ジャンボ!!!!!!



こんにちは~♪




先日社長が取引先の果物屋さん
“ビッグスター”さんからジャンボ
松茸を頂いていました~(^O^)

おっきいでしょ?













社長の顔くらいあります(*_*)





・・・いいな~~~(-_-;)  


Posted by オレンジライフ at 11:23Comments(0)