2008年04月15日
続 ああ桜はちってゆく
こんばんわ。すっかり春ですね。ぽかぽかです
こんなにあったかだとお出かけしたくなりますね。
と、いうことで・・・・・
いってきました。南に南紀に
イヒッ!!
お手軽でしょう?でも素敵なんです。和歌山が!?
瀞峡にいってきました。
三重、奈良、和歌山の県境を、ウォータージェット船でめぐるんですけどこれがとても良いのです。2時間ほどの旅なんですが、なんとも神秘的。
自然のすごさに圧巻です
桜もまだ少し残っていて、きれいでしたが、いきいきした若葉
の黄緑にわくわくさせられてしまいました
帰りは那智の滝によってきました。
これまたすごい!!
マイナスイオンを存分に浴びました。私は時間の都合で滝だけみて帰ってきましたが、一番札所の青願渡寺、那智大社もおすすめです。
2時間は遊べます。
アイ ラブ
南紀 アイ ラブ
和歌山なのです
あなたは?

こんなにあったかだとお出かけしたくなりますね。
と、いうことで・・・・・
いってきました。南に南紀に

お手軽でしょう?でも素敵なんです。和歌山が!?
瀞峡にいってきました。
三重、奈良、和歌山の県境を、ウォータージェット船でめぐるんですけどこれがとても良いのです。2時間ほどの旅なんですが、なんとも神秘的。
自然のすごさに圧巻です

桜もまだ少し残っていて、きれいでしたが、いきいきした若葉

帰りは那智の滝によってきました。
これまたすごい!!

2時間は遊べます。



あなたは?
Posted by オレンジライフ at
23:13
│Comments(0)
2008年04月15日
命
ロウソクの火が消える時のように人の命も消える間際にひときは輝くそうです。 とある人から聞いたお話ですが・・・
その人は教職について30年病気一つ無くすごしていたそうです。 ある日突然健康診断でガンが発見され、死を宣告されたそうです。それからというもの見るもの全てが写真のように鮮明に頭の中に焼きついていくのを感じたそうです。人間は死を目前にすると何かを残そうと一生懸命になる。 そんな一面を汲み取れる葬儀スタッフでありたいと常に思うものであります。
その人は教職について30年病気一つ無くすごしていたそうです。 ある日突然健康診断でガンが発見され、死を宣告されたそうです。それからというもの見るもの全てが写真のように鮮明に頭の中に焼きついていくのを感じたそうです。人間は死を目前にすると何かを残そうと一生懸命になる。 そんな一面を汲み取れる葬儀スタッフでありたいと常に思うものであります。
Posted by オレンジライフ at
19:57
│Comments(0)