2009年10月05日

月を愛でる2

【月を愛でる会】
吉備ドームの玄関先で趣のある栗の木にかかった
提灯が出迎えてくれました


駐車場では望遠鏡5台ほどが空に向けて構えられていて
きれいなまぶしすぎる満月に感動(>_<)
クレーターまではっきり見えました。
↓は望遠鏡のレンズ越しに撮って見たのですがやっぱり伝わらないですね(悲)


玄関を入るとお抹茶のサービス。。。
お茶菓子も月とススキとても可愛かったです


その他にもアコースティックライブやコーラス隊の合唱、紙芝居
明恵上人を偲んでの講演などなど内容盛沢山でした。

中でも明恵上人を偲んでの講演をしてくださっていた川岸光司先生には
いつもお世話になっていて、いつもの雰囲気とは違う(笑)ピシっとした
かっこいい先生のお話しを聞かせてもらいました。
難しい内容にもかかわらず聞いていて楽しくてあっという間に時間は過ぎました。

雨の多いここ何回かのお月見とは打って変わって
快晴の観月が出来ました(^_^)ここ最近で1番の感動でした。。。

是非皆さんも機会があれば来年参加してみてください♪





Posted by オレンジライフ at 10:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。